QRコード
QRCODE
プロフィール
ルーフシステム
ルーフシステム
株式会社 ルーフシステム

代表 大橋 拓郎

〒435-0028 静岡県浜松市南区飯田町1777

TEL  053-443-7626
FAX  053-443-7627
MAIL info@roofsystem.jp

http://www.roofsystem.jp

<許可・資格>

静岡県知事許可(般-23)第036631号
雨漏り診断士
1級建築施工管理
2級建築施工管理 仕上げ
2級建築施工管理 建築
一級技能士 防水施工
・合成ゴム系シート防水
・塩化ビニル系シート防水
・改質アスファルトシートトーチ工法防水
・ウレタンゴム系塗膜防水
・FRP防水
・シーリング防水
単一等級技能士 樹脂接着材注入施工
一級技能士 建築塗装
その他、防水・シーリング工事の作業に関わる資格を多数取得しております

2015年01月13日

シート防水

こんにちは。

今回は今、工事中の現場の写真工事

この写真は風によりめくれてしまった屋上のシート防水。

シート防水

シート防水

屋上がある方!屋上防水をしてから何年経ちましたか?

10年以上経過した防水は点検が必要てす。

放置すると、大掛かりな工事が必要になってしまう他、人災に繋がる事も考えられます。


こちらは雨水により、ふやけてしまった接着剤

シート防水

定期点検は、5年~7年程度で行うことをお勧めします。

不具合箇所を早期発見する事により、低予算でより長く防水を維持することが可能となります。

そろそろかな・・・と思った方、ご相談下さい!!

053(443)7626

info@roofsystem.jp



そして、こちらはソーラーパネル設置の進行状況です。

シート防水

シート防水


今日は事務所で作業中、子供の学校からメールが入りました。

「〇年〇組と〇年〇組と〇年〇組は欠席が多いため下校時間を早めます。」

「なお、そのうちの2学級は3日間学級閉鎖とします。」

・・・・息子のクラス~ガーン

15人も欠席者がいたようで・・・インフルエンザ大流行です。

元気な息子は帰ってくるなりゲーム三昧、学級閉鎖ではない娘はズルい!!とプリプリです汗

皆様インフルエンザにご注意を危険




Posted by ルーフシステム at 17:49│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シート防水
    コメント(0)