
2015年01月13日
シート防水
こんにちは。
今回は今、工事中の現場の写真
この写真は風によりめくれてしまった屋上のシート防水。


屋上がある方!屋上防水をしてから何年経ちましたか?
10年以上経過した防水は点検が必要てす。
放置すると、大掛かりな工事が必要になってしまう他、人災に繋がる事も考えられます。
こちらは雨水により、ふやけてしまった接着剤

定期点検は、5年~7年程度で行うことをお勧めします。
不具合箇所を早期発見する事により、低予算でより長く防水を維持することが可能となります。
そろそろかな・・・と思った方、ご相談下さい!!
053(443)7626
info@roofsystem.jp
そして、こちらはソーラーパネル設置の進行状況です。


今日は事務所で作業中、子供の学校からメールが入りました。
「〇年〇組と〇年〇組と〇年〇組は欠席が多いため下校時間を早めます。」
「なお、そのうちの2学級は3日間学級閉鎖とします。」
・・・・息子のクラス~
15人も欠席者がいたようで・・・インフルエンザ大流行です。
元気な息子は帰ってくるなりゲーム三昧、学級閉鎖ではない娘はズルい!!とプリプリです
皆様インフルエンザにご注意を
今回は今、工事中の現場の写真

この写真は風によりめくれてしまった屋上のシート防水。


屋上がある方!屋上防水をしてから何年経ちましたか?
10年以上経過した防水は点検が必要てす。
放置すると、大掛かりな工事が必要になってしまう他、人災に繋がる事も考えられます。
こちらは雨水により、ふやけてしまった接着剤

定期点検は、5年~7年程度で行うことをお勧めします。
不具合箇所を早期発見する事により、低予算でより長く防水を維持することが可能となります。
そろそろかな・・・と思った方、ご相談下さい!!
053(443)7626
info@roofsystem.jp
そして、こちらはソーラーパネル設置の進行状況です。


今日は事務所で作業中、子供の学校からメールが入りました。
「〇年〇組と〇年〇組と〇年〇組は欠席が多いため下校時間を早めます。」
「なお、そのうちの2学級は3日間学級閉鎖とします。」
・・・・息子のクラス~

15人も欠席者がいたようで・・・インフルエンザ大流行です。
元気な息子は帰ってくるなりゲーム三昧、学級閉鎖ではない娘はズルい!!とプリプリです

皆様インフルエンザにご注意を

Posted by ルーフシステム at 17:49│Comments(0)