
2014年07月17日
はじめまして
はじめまして。
(株)ルーフシステムです。
ブログに訪問して下さり、ありがとうございます。
静岡県浜松市、湖西市、磐田市などの静岡県西部を中心に各種防水・シーリング工事を行っております。
こんな症状でお困りではありませんか?
<天井>

天井にシミ模様が見られます。
↓
上部付近に雨漏り箇所が有ると思われます。
<バルコニー>


床の仕上材が剥がれてきています。
↓
防水材の寿命を早めます。
<外壁>



上の写真は外壁板の動きに付いて行けず、板のジョイントから雨水の侵入を防ぐ材料が切れてしまっています。又、外壁が引っ張られて割れています。
下の写真も外壁板やモルタルにヒビが入っています。
↓
ヒビや開いた口から雨水が侵入してしまいます。
<屋上>

保護塗装が透けています。
↓
防水機能の寿命を早めます。

コンクリートが割れて、鉄筋がむき出しになっています。
↓
鉄筋の錆が広がり、建物全体に悪影響を及ぼします。
(建物強度の低下や雨水の侵入)

防水シートが破れています。
↓
雨から建物を守る機能が果たせていません。
●before●

●after●

雨漏りは建物の一部分かもしれませんが、木造住宅では木の腐り、鉄骨造では鉄骨のサビ、鉄筋コンクリート造では鉄筋のサビ、さらにはシロアリの発生を助長させる原因となります。
その結果、建物本体の耐久性、寿命を著しく低下させることになります。
建物の資産価値を守る上でも早急な処置をおすすめします。
初期診断(無料)及び状況によっては応急処置をさせていただきますので、お気軽にお問合せ、ご相談下さい。
~お問い合わせ~
TEL 053-461-5452
mail info@roofsystem.jp
Roof System HP
(株)ルーフシステムです。
ブログに訪問して下さり、ありがとうございます。
静岡県浜松市、湖西市、磐田市などの静岡県西部を中心に各種防水・シーリング工事を行っております。
こんな症状でお困りではありませんか?
<天井>

天井にシミ模様が見られます。
↓
上部付近に雨漏り箇所が有ると思われます。
<バルコニー>


床の仕上材が剥がれてきています。
↓
防水材の寿命を早めます。
<外壁>



上の写真は外壁板の動きに付いて行けず、板のジョイントから雨水の侵入を防ぐ材料が切れてしまっています。又、外壁が引っ張られて割れています。
下の写真も外壁板やモルタルにヒビが入っています。
↓
ヒビや開いた口から雨水が侵入してしまいます。
<屋上>

保護塗装が透けています。
↓
防水機能の寿命を早めます。

コンクリートが割れて、鉄筋がむき出しになっています。
↓
鉄筋の錆が広がり、建物全体に悪影響を及ぼします。
(建物強度の低下や雨水の侵入)

防水シートが破れています。
↓
雨から建物を守る機能が果たせていません。
●before●

●after●

雨漏りは建物の一部分かもしれませんが、木造住宅では木の腐り、鉄骨造では鉄骨のサビ、鉄筋コンクリート造では鉄筋のサビ、さらにはシロアリの発生を助長させる原因となります。
その結果、建物本体の耐久性、寿命を著しく低下させることになります。
建物の資産価値を守る上でも早急な処置をおすすめします。
初期診断(無料)及び状況によっては応急処置をさせていただきますので、お気軽にお問合せ、ご相談下さい。
~お問い合わせ~
TEL 053-461-5452
mail info@roofsystem.jp
Roof System HP
Posted by ルーフシステム at 13:57│Comments(2)
この記事へのコメント
雨漏りは困りますネ
早めの対策で早めの対策で出費削減家も安心(●^o^●)
早めの対策で早めの対策で出費削減家も安心(●^o^●)
Posted by 電気屋さん
at 2014年07月17日 15:03

電気屋さん
コメントありがとうございます。
雨漏りは放っておくと、さらに被害が拡大してしまいますので、発見次第、とにかく早く直すことをお勧めします。
コメントありがとうございます。
雨漏りは放っておくと、さらに被害が拡大してしまいますので、発見次第、とにかく早く直すことをお勧めします。
Posted by ルーフシステム
at 2014年07月17日 15:36
